iPhone6 充電が20%近くなると電源が落ちる時がある? それ、バッテリーがかなり劣化しています!
カテゴリ:修理ブログ
皆さん、こんにちは!こんばんは!
名古屋・栄にあるiPhone修理専門の「スマップル名古屋栄店」です(^^)/
今回紹介するのはこちらの修理です!
・iPhone6「バッテリー交換」
使っていると、たまに電源が落ちることがあるそうです。
詳しく話を聞くと、充電が残り少なくなると落ちる事が多いということ。
これはバッテリー自体が劣化している可能性が高いですね。
バッテリーの劣化で起こる症状は
・電源が落ちる(シャットダウン)
・充電がすぐ減る
・充電が異常に早くたまっていく
・バッテリーが膨らんでくる
などが挙げられます。
バッテリーの最大容量を確認すると78%となっています。
物凄く減っているというわけでもありませんが、2年以上使っているそうなので
劣化して急に電源が落ちてもおかしくはありません。
最大容量の下の「ピークパフォーマンス性能」を見ると
お使いのバッテリーは著しく劣化しています
と書いてあります。
急にシャットダウンすることがあったら
ここをチェックして劣化しているか確認してみましょう!
新しいバッテリーに交換して
バッテリーの最大容量100%になりました(^^)/
ピークパフォーマンス性能も標準に対応、となっていますね♪
これで急にシャットダウンすることもなくなるでしょう。
それに加え最大容量も増えたので充電も長くもつようになりました♪
一石二鳥です(*^^*)
今ではiPhoneXでさえもバッテリーが劣化して膨らんできたり
最大容量が減って充電が全然もたない、と修理に来るお客様も多いです。
なので一度もバッテリー交換せず使い続けているなら
一度最大容量を確認して80%を下回っていたら、交換を考えても良いかもです!
スマップル名古屋栄店
「関連記事」
【SNS】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2019年09月04日