iOS11.2.5リリース!! 修正内容や不具合は!?
みなさん、こんにちはこんばんはლ(´ڡ`ლ)
スマップル名古屋 栄店です♪
1月24日にiOS11.2.5がリリースされました。
iOS11は世間で騒がれているのでアップデートしていいのか迷うところですよね?
そんな人のためにスマップルが不具合情報や修正内容をまとめてみました(*´ω`*)
まずはアップデート内容から(以下公式より抜粋)
iOS 11.2.5にはHomePodのサポートが含まれ、Siriにニュースの読み上げ機能が追加されました(アメリカ、イギリス、オーストラリアのみ)。このアップデートには、バグの修正および改善も含まれます。
HomePodのサポート
HomePodの設定するとApple ID、Apple Music、Siri、Wi-Fiの設定が自動で転送されます。Siriニュース
“Hey Siri, play the news”と頼むだけで、Siriにニュースを読み上げてもらうことが可能に。スポーツ、ビジネス、ミュージックなど、特定のニュースカテゴリを頼むことも可能。その他の改善および修正
“電話” Appで、通話履歴に不完全な情報が表示されることがある問題に対応
Face IDでiPhone Xのロックを解除したときに一部のExchangeアカウントからの“メール”の通知がロック画面から消える問題を修正
“メッセージ”で、会話の表示順が一時的に乱れることがある問題に対応
CarPlayで、トラックの変更を複数回行うと“再生中”コントロールが反応しなくなる問題を修正
VoiceOverで、再生出力先とAirPodsのバッテリー残量を知らせる機能を追加
このアップデートのセキュリティコンテンツについては、次のWebサイトをご覧ください:
https://support.apple.com/ja-jp/HT201222
以前の11.2.2同様セキュリティ関連のアップデートのようですね!
数日前に注意喚起させて頂いたこちらの記事↓
悪意あるURLをクリックしてしまうとフリーズしてしまう不具合を解消とあるのでこちらの対策がされたのかと思います。
セキュリティは強くするに越したことはないのでアップデートしておきましょう(*´ω`*)
iOS11の不具合について
現在確認出来ているものだけをまとめています。
【バッテリー関連】
急激にバッテリーが減ってしまう、バッテリーの減りがアップデート前より早い、そもそもバッテリーが減らないなどなど
当店ではバッテリー交換も行っておりますがバッテリー不具合ではなくiOS11が悪さをしている可能性があります!
一度アップデートをしてみるのも手かもしれませんよ?
またアップデート直後は不安定な状態なのでバッテリー消費量が上がる傾向がありますのでその点だけ注意ですね♪
【Wi-Fi、電波関連】
Wi-Fiが認識されなくなった、または認識されにくくなった。
アンテナ表示などの電波強度がずっと圏外や検索中になる。
回線がやたら遅いなどなど
まとめて見てみるとiOS11は不具合が多いですね(;´∀`)
いかがでしたでしょうか?
個人的にはセキュリティ面のアップデートなのでお早めにオススメします(´;ω;`)
スマップル名古屋 栄店でした
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4