カメラって意外に奥深い!知って得する拡大鏡機能♪
こんにちは!
スマップル名古屋 栄店です\(^o^)/
本日は“ある設定をONにするだけ”で便利なカメラ機能をご紹介しまーす!
写真って思い出だけではなく、資料を写真に収めたり、記憶しておきたいことをカメラで撮ったり!
結構カメラって利用する機会が多いですよね!
遠くにあるものをズームで撮ってあとから見返す!というとき
案外ズームしてなかったり、細かい文字の資料を写真で撮ったけど
写真を拡大してもボヤケて見にくい…
そんな経験案外多いと思うんですよねぇ゚゚(´ε`;)
そんなときには【拡大鏡】を利用しましょう♪
↑ ↑ ↑
ちなみに、普通の写真モードで撮った場合はこんな感じですね!
この漢字であれば、写真として拡大してもまだ見れる範囲ですが、
どうしても近くで撮れない…という場合は、ズームすると結構ボヤケますね(´;ω;`)
ではここで、設定方法をご案内!
《設定》→《一般》→《アクセシビリティ》
赤い◯で囲ってある“拡大鏡”をタップ!
“拡大鏡”をONにするだけ!
【標準カメラ】を起動し、ホームボタンを3回押すと
拡大鏡のモードに切り替わります!
拡大モードの真ん中だとこの大きさ!
さらに最大まで拡大!
↓ ↓ ↓
便利な機能をぜひ使ってみてください♪
以上、スマップル名古屋 栄店からでした(*´∀`*)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4