バッテリーが膨らむ? バッテリーの劣化とバッテリーの交換時期についてお話します。
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんこんにちは!
栄駅から徒歩3分のスマップル名古屋栄店です(*´ω`*)
今回はバッテリーの劣化と交換時期についてのお話です
バッテリーは使い続けるとどんどん劣化していきます。
だいたい二年くらいで充電の減りが気になってくると思われますが、以下に該当する人はもっと早く劣化しています。
※充電器に挿しっぱなし
※充電する頻度が多い
※ゲームや動画をよく利用する
こういった事で劣化が普通の人より早く進みます。
そしてバッテリーの劣化が進むと充電出来る最大容量が減っていくので充電が保たなくなってしまうんです(;・∀・)
なのでバッテリー交換すれば最大容量も増え、充電が長持ちしますよ(*^^*)♪
そしてもう一つ、劣化に関する事で注意したいのがバッテリーの膨らむ現象!
バッテリーが中で膨らんでフロントパネルが浮いています(;´Д`)
これもバッテリーの劣化が原因。
このまま放置してるとパンパンに膨らんでフロントパネルが割れてしまいます。
他にも隙間から塵や水が入ってショートする事も⚠
この兆候がでたら直ぐにバッテリー交換して下さい!
そうすればこのようにピッタリとフロントパネルも閉まり安全です♪
操作性も浮いてフワフワし液晶より、ピタッと閉まったパネルの方がやりやすいです。
バッテリーの劣化による膨らみ、充電がすぐに無くなる。
そんな症状にお悩みならぜひスマップル名古屋栄店で修理を!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2018年09月19日