パンパンに膨らんだバッテリーで画面が浮いてしまったiPhone5s!
本日も元気に21時まで営業しております!
スマップル名古屋 栄店です(^o^)
昨日から8月に入りましたが、猛暑はまだまだ続くようですね。
エアコンを付けっぱなしにして過ごしているのですが、温度を上げると暑いし、下げると寒いし・・・
なかなか体温調節が難しいなぁと思った今日このごろです(^_^;)笑
さて!本日は様子がおかしいiPhone5sの修理のご紹介です!
まずはこちらをご覧ください!
あれ???iPhone本体とフロントパネルの間が…
浮いてしまっています(T_T)
少し上から見てみると、結構な隙間があるのがわかりますよね!
なぜこうなってしまったのか…
早速、パネルを開けてみると
わぁあああ!!!
バッテリーがパンパンに膨らんでいる(゜o゜;
パネルを浮かしていた犯人は、バッテリーでした!
では、バッテリーが膨らんでしまうのは原因とは何でしょうか?
【原因】
・長時間の過充電(過放電も原因になる)
・高温な場所での使用
・充電しながら連続使用(ゲームや動画を見る人注意)
などの使い方によって、膨張してしまいます。
結構みなさんやりがちだと思います。
正直私自身もやってしまう使い方ですが、度を過ぎると膨らみに繋がってしまうんですね。
こんなにパンパンだったバッテリーも!!!
たったの15分で!!!
この通り、バッテリーの交換によってフロントパネルもしっかり収まりました(^o^)
タッチ出来るからと、そのままにしておく方もいらっしゃいますが、バッテリーの膨張で画面が浮いてしまうと、その圧でガラスが割れたり、液晶が損傷してブラックアウトしてしまうこともあります!
お早めにスマップル名古屋 栄店へお持ち下さい!
【人気記事はコチラ】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4