iPhone Plusシリーズって重いだけじゃないの?
カテゴリ:お役立ち情報
みなさん、こんにちはこんばんは!
今日も元気に営業しております、スマップル名古屋栄店です(^^)/
さて、iPhoneのPlusシリーズですがiPhoneの中でどれくらいのシェア率を占めているか知っていますか?
なんと3割弱
私は通常のiPhoneが9割を占めていると思っていたのでビックリ!
今回はそんなPlusシリーズのメリットとデメリットをご紹介します♪ (iPhone7Plus仮定)
◆メリット
○画面の大きさ
動画、ゲーム、ネットサーフィンまで大画面で楽しめるのでこれらを多様する方はメリットと言えるでしょう!
視認性の高さ、文字の読みやすさからもiPhone7よりもiPhone7Plusに軍配が上がります。
○バッテリー性能
iPhoneを使うならぜひ確認しておきたい項目ですよね、動画を見るにしてもゲームをプレイするにしてもバッテリーが長く持つに越したことはありません!
iPhone7とiPhone7Plusを比較するとよくわかるのですが、電池容量が約1.5倍もあり、7Plusの方が長持ちする傾向にあります、1日充電が保たないくらい使用頻度が高いかたは7Plus!
○メモリ性能
iPhoneを使用しているときにカクカクするだとか、ページがなかなか開かなくてイライラすることはありませんか?メモリが足りず処理が間に合わないと起きてパソコンと同じくフリーズしている状態です。
iPhone7のメモリが2GBに対してiPhone7Plusは3GBとなっており、処理速度も大きくは変わりませんが早くなっていますのでどうしても気になる!という方はPlus系がいいかもしれません。
○大きな差はカメラ機能
画素数はiPhone7と変わらなず1200万画素ですが、iPhone7Plusは広角カメラと望遠カメラを搭載したデュアルカメラ仕様なんです!ここが大きな違いだと思います。
Plusシリーズではポートレート機能(ぼかし)があり、臨場感のある写真が撮影できインスタなどのSNS映えなどが捗りますね(^^)/
iPhone7Plusは一眼レフにも劣らないハイスペックなカメラを搭載しているので、写真をよく撮影する!という方はぜひPlusシリーズオススメします♪
◆デメリット
もちろんいいことばかりではなく、デメリットも存在するのでご紹介
○携帯性
一番のネックはやはり携帯性ですね。
通常のiPhoneと比べ一回り大きい分、重さが約1.3倍 長時間使用していると腕が疲れてきます!また、普通ならすっぽりポケットに入るのですが、Plus系はやっぱり収まりが悪くどうしても頭がでてしまいます…出し入れすることにちょっとイライラすることもあるかもしれません。
○操作性
次に操作性、iPhone7は親指で一通りの操作が出来ることに対してPlus系はその大きさの副作用で引っかかり届かないことが多発します。
特に左端は両手で操作しないとまず届きません、日常で使う際にはすこし不便かもしれませんね(´;ω;`)
◆まとめ
「性能」を重要視するならPlusシリーズ
ゲームや動画などを快適にかつ大画面で楽しみたい方やインスタ映え、写真撮影が好きな方はデュアルカメラが搭載されているPlusシリーズがGOOD!!!
「日常」の使い勝手なら通常がオススメ!
携帯性や使いやすさ、値段も考慮しているならコチラがオススメ!
性能もカメラ以外はほぼ変わらず、使いやすい性能
いかがでしたでしょうか?これからもiPhoneの新作が登場すると思いますが、通常とPlus迷った際にはぜひこちらを参考にしてみてください(^^)/
もちろんiPhone7、iPhone7Plusともにスマップル名古屋栄店では修理が可能です♪
故障してしまったらぜひスマップル名古屋栄店へお越しください(*^^*)
【今週のオススメ記事】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2018年06月20日