落としてからiPhone7のホームボタンが効きにくくなった!?
みなさん、こんにちはこんばんは!
今日も元気に営業しております、スマップル名古屋栄店です(^^)/
ニュースを見ているとそろそろ梅雨入りだそうで、暑い気温に雨が合わさってジメジメが続いちゃいますね…(´;ω;`)
iPhone修理したいけど雨だしジメジメしてるから家から出たくない…!そんなあなたの為の割引『雨の日割』がありますよ!雨の日限定ではありますが、当店のSNSやブログ、LINEなどで当日に合言葉を発表!受付時に合言葉または「雨の日割で!」と言って頂ければOK!お会計からなんと500円OFF!!
地域最安からさらにお安く修理ができちゃうんです!雨の日こそiPhoneの故障をサクっと直しちゃいましょー(*^^*)
本日ご紹介する修理はiPhone7の画面交換!
ただの画面割れじゃありません、落とした時からホームボタンの調子が悪いようで反応する時としない時があるそうです…(´・ω・`)
考えられる事としては
●ホームボタン本体の故障
●ホームボタンを繋ぐコネクタの接触不良
●iPhone本体側(基盤の故障)
それでは状態を確認していきましょう!
なるほど。。。
液晶は割れていませんがホームボタン付近及びコネクタに近い箇所に大穴が空いていますね、これだけ強い衝撃が加わっていると壊れていてもおかしくはありません。
通常時iPhone7は耐水機能が備わっていますがこの状態だと全くの無意味です、本体に直接水が入り込んでしまうので軽い雨やキッチンで使用するなど普段では問題無いような水濡れでも水没状態に陥る可能性が高いです。
今回のケースですとホームボタンが一番近いので故障するならまずココでしょう!しかし、お客様は割れてからすぐお持ち込み頂いたので水没した痕跡はありませんでした♪よかったです笑
1回水没してしまうと画面だけではなく本体のほぼ全てが故障する可能性がありますし、なにより無駄に修理費用が掛かってきてしまうことになります(´;ω;`)
iPhoneをどんどん分解していきホームボタン付近を確認すると…原因が見つかりました。
上記の通りホームボタンと本体を繋ぐコネクタが外れ掛かっていました!通常、ネジなどで固定されているのですがその固定されている部分が落とした衝撃により破損してしまいこのような状態になったと考えられます!
しっかりはめ直してあげて一緒に画面の交換も!
30分後にはコチラ!
穴なんて最初からありませんでしたよ(`・ω・´)ゞ
ホームボタンもきちんとはめたことによって動作が安定しました!本体側の故障ではなくて本当によかったです。
iPhone7以降ではホームボタンの交換が出来ずどうしても本体交換になってしまう為、動きが怪しかったり故障してしまう前にバックアップやAssistiveTouchを表示するなどの対策をしておきましょう!
ホームボタンやAssistiveTouchの解説記事はコチラ
【人気記事はコチラ】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4