【空き容量不足】リンゴループに陥ってからでは遅い!?対処法は初期化のみ
カテゴリ:お役立ち情報
こんにちは!
iPhone修理・買取専門のスマップル名古屋栄店です😃
以前ご紹介した「空き容量不足が原因となるリンゴループ」
昨年夏ごろに注意喚起としてブログを投稿しましたが、その後今まで以上に同様の症状でお困りのお客様からご相談を頂きますので。認知度を高めるためにも再度ご紹介致します。
2020年末から報告数が格段に増えたのには理由があります。
それは12月半ばにiOSのバージョンアップデートがリリースされていることが大きく関係しており、当時リリースされたのはiOS14.3です。
そしてこのiOS14.3は多くの不具合が同時に修正された影響もあり、インストールに必要なファイルサイズが通常と比べ何倍も大きく、結果としてiPhoneの空き容量ギリギリのまま使用していた方が自動アップデートに失敗し一斉にリンゴループに陥ってしまったと考えられます。
上記ブログでも記載されている通り
容量不足によって発生したリンゴループは本体の初期化をしない限り改善出来ません。
バックアップさえしていれば問題はありませんが、もしもバックアップデータが一切ない場合は今まで撮影した写真や動画、LINE、連絡先など全てが消えてしまいます!!
この状態の修復は当店はもちろん、Appleですら復元は難しく諦めるしか道はありませんので、すでに容量不足の通知が届いている方はいますぐiPhone内のデータを整理もしくは削除しましょう。
事前対策及び整理方法についてはコチラをご覧ください。
<<郵送修理のご依頼はこちらから>>
【予約はコチラから】
<<SNS>>
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2021年02月15日