バイブの異音はネジのゆるみが原因!?
カテゴリ:お役立ち情報
こんにちは!
iPhone修理・買取専門のスマップル名古屋栄店です😃
今回は少し珍しい症状であるiPhoneの異音についてご紹介!
異音と言っても着信音や通知音のサウンドにノイズが乗るのではなく、ギュルギュル・ガチガチといった普段iPhoneからは絶対に鳴ることのない音が出る状態のことを指します。
実際にお客様からお持ち込みされたiPhoneを動画にて撮影しましたので、ご覧ください。
※音声が流れます、ご注意ください。
動画を見ればわかりますが、スマップルスタッフがマナーモードをONにするたびにガリガリ異音が鳴っていますよね!
普段使いでは中々見られない症状ではありますが、どのiPhoneでも起こりうる故障です。
故障しているパーツとは?
iPhoneをマナーモードにする際、動作するパーツと言えば
バイブレーションです。
つまりバイブが動作する操作すべて異音が鳴ってしまうということですね…
iPhone7/8などはホームボタンに感圧式が採用され実際には押していないがバイブによって押した感覚を再現しています。
ということは…
ホームボタンを押すたびにガリガリ大きな音が鳴るんです・・・
これは周囲の人から見ても、自身で使っていてもわかるほどの音量なのでかなりのストレス😥
すぐにでも改善したいと思いますが、残念ながらバイブ単体の修理は正規店では非対応!
ですが、スマップル名古屋栄店なら心配はありません!
原因は主に2種類あり、内部のネジが緩んでいることで発生したり、上記の通りバイブ単体が故障しているのかもしれませんが、どちらも修理に対応しております!!
iPhoneは2年間使用するものですから、どうしても内部でパーツを固定しているネジなどが経年劣化により緩んで、ひどいと取れてしまうこともあります。
そんな時、分解方法がわからないまま個人で分解してしまうと別の箇所が故障してしまったり、組み立てがうまくいかなかった事例が多々ありますので、iPhoneの異音にお悩みの方はぜひiPhone修理のプロであるスマップル名古屋栄店までご相談くださいませ。
<<郵送修理のご依頼はこちらから>>
【予約はコチラから】
<<SNS>>
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2021年02月03日