iPhone内部はバッテリーが半分以上占めている!?
カテゴリ:お役立ち情報
こんにちは!
iPhone修理・買取専門のスマップル名古屋栄店です😃
iPhoneを起動するための重要なパーツの1つでもあるバッテリー
当ブログでも何度か修理記事を公開しておりますが、実際にiPhoneに格納されている状態を見たことがある方は少ないのではないでしょうか?!
そこで!今回はまだ格納状態のバッテリーを大公開!
⇓それがコチラ⇓
中央から左にかけて場所を占領している黒い長方形型の物体、これがみなさんが毎日充電を行っているバッテリーです。
ひと目で分かる通りかなり大きいですよね😅
機種がiPhone6Plusなこともありますが、それでも本体の半分以上はバッテリーということになります!ちなみに右端に格納されているいかにも複雑そうな機械がiPhoneの心臓部である基盤です。基盤全体と比べてもバッテリーの半分ほどで、この小ささに全てのデータやシステムが詰め込まれています!!
Plusシリーズはバッテリーが一周り大きい
そしてこちらが本体から分離したバッテリー!
左が先程紹介したiPhone6Plus、右がiPhone6sのものになります。
こうしてみると通常のiPhoneと比べPlusシリーズはバッテリーが約1.5ほど大きく、バッテリーの持ちがいいのも頷けますね♪
バッテリーの形について
X以前の機種とそれ以降の機種ではバッテリーの形状が異なっていることはご存知でしょうか?
中々日常で使用しているだけでは内部のことがわかりませんが、実際に分解してみると・・・
iPhoneX/XS/XSmaxではL字型バッテリーが採用されているんです!
より空きスペースの圧縮にこだわり、さらにバッテリー容量を増やすことに成功!iPhoneX以降急激にバッテリー持ちがよくなったのはこれらの見えない部分の改善にあるのかもしれませんね。
もちろんバッテリーそのものが劣化してしまえば、充電がすぐになくなってしまう症状が発生致しますので、その際にはぜひスマップルでバッテリー交換をご検討くださいませ。
<<郵送修理のご依頼はこちらから>>
【予約はコチラから】
<<SNS>>
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2021年01月22日