ウィジェット機能でホーム画面を見やすくしよう!
カテゴリ:お役立ち情報
こんにちは!
iPhone修理・買取専門のスマップル名古屋栄店です😃
iOS14から追加された新機能「ウィジェット」はみなさん使用していますか?
追加されたのは知っているけど設定方法がわからないなんて方も実は多いのではないでしょうか!
このウィジェット機能を使うことでホーム画面に個性を出せる他、利便性もぐっと向上しますのでぜひ、お暇なときにでも設定してみてくださいね♪
難しいと思われがちなウィジェットの設定も手順さえ覚えればとっても簡単!
今回はiPhoneX以降の機種であると嬉しい「バッテリーウィジェット」をホーム画面に追加してみます。
設定方法
①ホーム画面から右にスワイプし、ウィジェット編集画面に移動
②ウィジェット一覧から「バッテリーウィジェット」を選ぶか(⑤へ)、表示されていない場合は下までスクロールし、【編集】をタップします。
③右上の+ボタンを押し、検索欄にバッテリーと入力し検索候補から選択します。
④追加が完了すると先程のウィジェット編集画面にバッテリー残量ウィジェットが表示されます。
⑤バッテリーウィジェットを長押ししてホーム画面のお好きな場所へ配置すれば設定は完了!
バッテリーウィジェットは特にX以降の充電パーセンテージが常時表示されない機種に有用なウィジェットです。ホーム画面をパッと見るだけで充電残量が確認出来ますので、わざわざコントロールセンターを表示させる必要ももなくなるスタッフ一押しウィジェット!!
この他にもスライドショーを設定したり、ホーム画面にメモをピン留めしたりと使用用途は多岐に渡ります!すべて上記の設定方法から「バッテリーウィジェット」を置き換えるだけで簡単に設定出来ますのでぜひお試しくださいませ。
<<郵送修理のご依頼はこちらから>>
【予約はコチラから】
<<SNS>>
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2021年01月24日