iPhone11 充電できない・充電器に挿すイヤホンも使えない。そんな時は「ドックコネクター」の交換!
カテゴリ:修理ブログ
皆さん、こんにちは!こんばんは!
名古屋市中区栄のiPhone修理専門「スマップル名古屋栄店」です(^^)/
画面修理やバッテリー交換は最短15分~
その他スモールパーツの修理も即日で行い「データそのまま」でお返し致します。
当日予約もできますので、お気軽にお問い合わせ下さい!
iPhone11 ドックコネクター修理
今回修理するのは「ドックコネクター」というパーツ。
たぶん大半の人は名前も聞いたこと無いと思いますが、かなり重要なパーツなんです。
上の写真でiPhone11の上に乗っているのが「ドックコネクター」
iPhone11の中身を開けると、ちょうどこの位置にあります。
つまり充電器の差込口部分のパーツ名称が「ドックコネクター」といわけです。
これが壊れていると充電器を差しても充電が不安定だったり、全く充電がたまらない現象が起こります。
バッテリーの故障と勘違いして修理に来る方も多いんですよね(*_*;
因みにもう一つ、ドックコネクターには重要な役割があります。
それは「マイク」
電話で相手に自分の声を届けたり、ボイスメモなどの録音で音を拾う部分です。
これはドックコネクターと一体化されていて、水濡れや経年劣化で壊れて修理に来る人もいます。
症状としては相手に届く声がザラついたり、小さくなったり、酷いと無音だったりします(TдT)
しかも厄介なことに、正規店では修理ではなく本体交換になってしまうんです・・・
基本的に画面とバッテリー、ホームボタン以外のパーツ故障は全て本体交換になります。
ですが「スマップル名古屋栄店」ならドックコネクターのみを修理することができます(*^^*)
ドックコネクター修理はiPhone5~iPhone11までの機種に対応。
修理時間は基盤を外すことになる機種が多いので、他の修理と比べると少し長め。
だいたい40分~1時間くらいの修理時間になります。
・充電が上手くいかない
・電話で相手に声が届きづらい
・有線のイヤホン(充電器差込口に差すタイプ)で音が聞こえない
などの症状があればドックコネクターの故障が濃厚。
「スマップル名古屋栄店」で即日修理えきますので、お問い合わせ下さい(^^)/
【関連記事】
耐キズ・抗菌効果あり! スマホ・タブレットの「ガラスコーティング」受付中!
<<郵送修理のご依頼はこちらから>>
【予約はコチラから】
<<SNS>>
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2021年01月13日