iPhone8リンゴループの修理 原因は今まで何回も落としたことによる「画面故障」でした(゜o゜;
カテゴリ:修理ブログ
皆さん、こんにちは!
栄駅・矢場町駅から歩いてすぐのiPhone修理「スマップル名古屋栄店」です(^^)/
本日も11時~20時まで営業しております!
・iPhone8 リンゴループ
リンゴループしてしまうiPhone8の修理依頼です。
今までに何回か落としたことがあり、急に電源が落ちてリンゴループになってしまったそうです(TдT)
液晶パネルがガラスフィルム込みで結構割れてます。
これは「画面故障」が原因でリンゴループになっている可能性が高いですね。
リンゴループの原因で多いのは次の3つ
・iPhoneのストレージ容量不足
・iOSの更新失敗
・パーツの故障
今回は何回か落としたことによる画面故障の線が濃厚。
まずは新品の液晶パネルに交換してみて、起動するかどうか試してみましょう。
・iPhone8 液晶パネル交換後
無事に直りました!
やはり画面の故障でしたね。
中のデータはお客様に確認してもらいましたが、全てそのままでした(*^^*)
もしどこか損傷してリンゴループになった場合は、修理店でパーツ交換を試してみましょう。
画面割れ以外にも「バッテリーの劣化」や「ドックコネクター」などが原因の可能性もあります。
もし落としたことも無いし、何もしてないのにリンゴループになった。
という場合はiTunesの入ったパソコンで更新・復元を試しましょう!
ただし復元は初期化するということなので、バックアップを取ってない方は注意が必要です。
「スマップル名古屋栄店」は各種パーツ交換、更新・復元を即日で行えます!
お困りの際はぜひ気軽にお越し下さいませ(*^^*)
【関連記事】
iPhone8バッテリー交換は栄駅から歩いてすぐの「スマップル名古屋栄店」へ!
<<郵送修理のご依頼はこちらから>>
【予約はコチラから】
<<SNS>>
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年12月18日