iPhone6sPlus 充電がすぐに減るならバッテリー交換! 「設定」から「バッテリーの状態」をチェックしてみましょう!
カテゴリ:修理ブログ
皆さん、こんにちは!こんばんは!
名古屋市中区栄のiPhone修理専門「スマップル名古屋栄店」です(^^)/
今回紹介する修理はコチラ⇓
・iPhone6sPlus バッテリー交換
久しぶりのiPhone6sPlusバッテリー交換が入りました!
充電がすぐになくなるので、交換してほしいとのご依頼です。
iPhoneのバッテリーは消耗品なので、長く使うほど劣化は進みます。
交換のタイミングは使用頻度で変わるので人それぞれ。
ですが一応の目安や指標もちゃんとあります。
それが「設定」から見られる「バッテリーの状態」という項目。
上の写真を見ると「バッテリーに関する重要なメッセージ」に著しく劣化していますと書いてあります。
次に「最大容量」が79%となっており、新品のiPhoneと比べて21%減。
「ピークパフォーマンス性能」には電力を供給できず、急なシャットダウンが発生となっている。
以上の文を見るに、このiPhone6sPlusはバッテリー交換が必要と言えるでしょう。
「そんなに劣化してないのに交換するのは勿体ない・・・」と思う人は「バッテリーの状態」を参考にするのがオススメ!
・「著しく劣化している」と書いてある
・最大容量が80%以下
・充電の減りを早く感じて使いにくい
・バッテリー関連の不具合が起きている
これらに当てはまるなら、交換しても良いと思います。
・iPhone6sPlus バッテリー交換後
バッテリー交換した後の写真がこちら。
見比べてみると、書いてある内容が変わっていますよね!
・「重要なメッセージ」⇢無くなった
・最大容量79%⇢100%
・ピークパフォーマンス性能⇢正常
これで充電の減りに悩まされることも無くなるはずです(*^^*)
バッテリーの劣化は放置しておくと、色んな不具合が起きる可能性があります
・バッテリーが膨らむ
・電源が落ちる
・何もしていないのに、どんどん充電が減る
「スマップル名古屋栄店」ではiPhone5~iPhoneXSMaxまでバッテリー交換できます。
これから順次iPhone11系も対応していきますので、交換をご希望の方はお問い合わせ下さい。
<<郵送修理のご依頼はこちらから>>
【予約はコチラから】
<<SNS>>
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年11月30日