iPhone6s 長く使っていくなら「バッテリー交換」で充電長持ちにしませんか?
カテゴリ:修理ブログ
皆さん、こんにちは!こんばんは!
栄のプリンセスガーデンホテル隣にあるビルの3階。
当日予約・飛び込み修理もできる「スマップル名古屋栄店」です(^^)/
本日ご紹介するのはコチラの修理!
iPhone6s バッテリー交換
充電がすぐに失くなってしまうiPhone6sのバッテリー交換です。
今までに一度もバッテリー交換はしたことがないもの。
上の写真はiPhoneの「設定」から「バッテリー」→「バッテリーの状態」と進んだ画面です。
最大容量・ピークパフォーマンス性能を見てみましょう。
最大容量が82%となっていますが、これはiPhoneを新品で買った時は100%です。
バッテリーは消耗品で、劣化すると溜めておける充電の容量が減っていきます。
今は買った時より約2割減っているということです。
バッテリーの交換時期は最大容量70%くらいだと思います。
ですが人によって感覚や使用頻度が違うので一概には言えません。
すぐ充電が失くなって使いづらい、ストレスを感じたら交換しても良いように思います。
ピークパフォーマンス性能に関しては書いてある通り。
充電がかなり減った状態でも使い続けて、電源が落ちてしまったことがある。と書いてあります。
バッテリーが劣化してくると早い段階でシャットダウンするようになります。
もっと酷いと充電器に挿しっぱなしじゃないと勝手に電源が落ちてしまうこともあるんです(゜o゜;
iPhone6s バッテリー交換後
新品のバッテリーに交換すれば最大容量100%!
急なシャットダウンが起きることもなくなり、充電も長持ちになり一石二鳥♪♪
交換にかかる時間は最短で15分!
バッテリー交換した後は、ちゃんと充電が溜まるかどうかも確認!
中のデータも消えずに残ります(*^^*)
・充電がすぐ減る
・急にシャットダウンすることが多い
・バッテリーが膨らんできた
などの症状が見られる方は「スマップル名古屋栄店」で即日交換しましょう!
iPhone5~iPhoneXSMaxまでの機種が交換対応しており、順次新機種を追加していきます。
(2020年10月1日時点)
<<郵送修理のご依頼はこちらから>>
【予約はコチラから】
<<SNS>>
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年10月01日