iPhoneXR アウトカメラ交換!穴から砂が入り込み綺麗に映らない…
カテゴリ:修理ブログ
みなさん、こんにちは!こんばんは!
今日も元気に営業しております、スマップル名古屋栄店です😃
季節も代わり夏の暑さから秋の涼しさになりつつありますね!
少し肌寒いと感じることも多く、そろそろ衣替えも考えなければいけないのかもしれませんね♪
さて、今回はiPhoneXの廉価版として販売されたiPhoneXRを修理していきます。
内容は「アウトカメラ交換」
最近はカメラ本体の交換というよりもレンズ割れによるレンズ単体での交換が多い印象でしたが、お持ち込みされたiPhoneXRはどちらも交換が必要だとスタッフは感じました。
⇩それがコチラ⇩
表面に貼り付けてあるガラスフィルムが割れてしまっているので少々見づらいですが、カメラのプレビュー画面が全体的にぼんやりとしており、なおかつ黒い斑点のようなものまで映り込んでしまっています😥
このような症状の場合は
映像のくもり→レンズ
黒い斑点→カメラ本体
と、交換が必要なパーツ異なりますので、仮にレンズだけを交換したとしてもくもりは改善されますが黒い斑点はそのままとなります。
逆でも同じようなことが言えますので今回は両方同時に交換することが望ましいでしょう!
お客様にご了承を頂いた上で修理開始!
分解工程
iPhoneのアウトカメラはほぼ全機種配置位置が同じになっておりディスプレイから見て右上にあります。
プレートに覆われた四角いパーツがアウトカメラですね!背面から見るとレンズのすぐ下にそのまま挿入されています。
こちらのカメラを取り外してから、外側のレンズを貼り替え新品のカメラへ交換することで比較的安全に修理作業が可能
カメラ取り外し
取り出したアウトカメラはやはりレンズの割れの隙間から侵入したホコリや砂などで汚れています。
すでに斑点が発生してしまっている為、この汚れを落としたところで症状は改善はしませんので新品へ交換となります!!
アウトカメラ&レンズ交換後
アウトカメラ・レンズともに交換が完了!
ここまでの修理時間は約30分ほど…ご飯を食べている間にでも終わっちゃいます♪
いかがでしょうか?
交換後のプレビュー画面はお持ち込み時と比べ鮮明にそして斑点が消えていますよね!
よくカメラ機能を使う方はこの機会にカメラで真っ白な壁を撮影してみましょう!もしかすると黒い斑点が表示されてしまっているかも・・・・
そんな故障の症状でお悩みがございましたらお気軽にスマップル名古屋栄店までご依頼くださいませ。
※レンズ単体の交換はiPhoneX以降5000円、iPhone8以前は3500円で承ります。
<<郵送修理のご依頼はこちらから>>
【予約はコチラから】
<<SNS>>
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年09月30日