iPhoneを落としてから、勝手にボタンが押される? すぐに修理に出すか、電源を切りましょう!
カテゴリ:修理ブログ
皆さん、こんにちは!こんばんは!
名古屋市中区栄のiPhone修理専門「スマップル名古屋栄店」です(*^^*)
今回は「ゴーストタッチ」について紹介します。
iPhoneは使用できませんiTunesに接続
iPhoneのロックパスコードを何回も打ち間違えると、この画面になります。
こうなってしまったら初期化しないと使用できません。
文字通りiTunesに接続(パソコンに繋ぐ)する必要があります。
普通なら何回もパスコードを間違えることなんてありませんよね?
ですがiPhoneが壊れて「ゴーストタッチ」の症状が出ると話は違います。
ゴーストタッチ:触っていないのに勝手にiPhoneが動く、ボタンが押される症状
上2枚の写真のように液晶に線が入っていたり、画面が真っ暗で何も見えない状態の時にゴーストタッチは起きやすいです。
特に画面が真っ暗(ブラックアウトした状態)だと勝手に動いているかは不明。
修理が終わって画面が映ったと思ったら、「iPhoneは使用できません~」になっていたなんてことも多いです。
ゴーストタッチは修理しなければ、まず直りません!
なので修理に出すのは前提として「iPhoneは使用できません~」になる前に修理店に持っていくことが大事。
もしすぐに修理に持っていけない場合は電源を切っておきましょう。
画面が触っても反応しないのにゴーストタッチが起きている。
そういう場合は最終手段の「強制終了」
これなら触っても反応しないiPhoneでも電源が切れます。
機種によって強制終了のやり方は違います。
「iPhone~ 強制終了 やり方」で検索すればすぐに出てくるので、自分のiPhoneの機種を検索してみて下さい。
初期化してしまうとデータは全て消えます。
なのでそうなる前に早く修理店に持っていき「ゴーストタッチ」を直しましょう!
「スマップル名古屋栄店」は即日で画面修理が可能。
当日予約でも、飛び込みでも修理しますのでお気軽にお越しくださいませ(^^)/
<<郵送修理のご依頼はこちらから>>
【予約はコチラから】
<<SNS>>
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年09月29日