iPhone7Plus 一定時間で起動→シャットダウンを繰り返す
カテゴリ:修理ブログ
みなさん、こんにちは!こんばんは!
今日も元気に営業しております、スマップル名古屋栄店です😃
今回は少し特殊なケースの修理をご紹介します!
⇓お持ち込み時点の様子がコチラ⇓
症状としてはリンゴループに似たものとなっており、起動をしようとしてもリンゴ画面が点滅し数分後ホーム画面へ移動するという状態
しかし、数分操作していると勝手にシャットダウンが発生し、リンゴ画面へ戻ってしまいます😥
ホーム画面まで行けた際には操作も問題なく、映像の乱れ等は無いことかららパーツもしくは本体に何かしら問題があると思われます!
お客様に話を伺うと、どうやら海で使用してから調子が悪くなってしまったとのこと!水には浸けた覚えはないようですが、実際に分解して中身の状態を確認してみましょう!
iPhone分解
幸いなことに端末内に水分は残っていませんでしたが、ディスプレイと本体の隙間にびっしりと白い粉のようなものが付着していました。
実はこれ塩なんです。
海水には塩分が含まれているため、乾くとこのように塩だけが残ります。
内部まで塩まみれというわけではなく、浸水を防ぐ防水テープ付近に多く付着していることからギリギリで浸水を食い止めたのかもしれません、ではなぜ不具合が発生しているのかわからなくなってしまいますのでより深く分解していきます。
ディスプレイ分解
ディスプレイ側にも見た目は特に問題がありませんでしたが、お客様のiPhoneはすでにご完成パネルがつけられており、放熱を促すヒートシンクパネルを外すと・・・
水に濡れた痕跡がありました😅
この汚れが水没の証拠!本体側はそこまででしたが、少しだけ入った水がディスプレイを故障させてしまったのかもしれませんね。
念の為、本体側もクリーニングを実施しディスプレイパネルを新品に取替えてみると・・・
問題なく起動!
またシャットダウンしてしまう恐れもありますので30分ほど様子を見ていましたが、リンゴ画面になることは一度もありませんでした♪
お持ち込み時は数分に1回シャットダウンしていましたのでディスプレイの故障が原因と断定、これにて修理は完了となります👍
夏に入ってから多くなりつつある、水没関連の修理・・・まだまだ残暑が続きますが、くれぐれも水場での使用はやめましょう!
<<郵送修理のご依頼はこちらから>>
【予約はコチラから】
<<SNS>>
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年09月03日