iPhoneXS 水遊びしてたら画面が暗転した!?《原因究明》
カテゴリ:修理ブログ
みなさん、こんにちは!こんばんは!
今日も元気に営業しております、スマップル名古屋栄店です😃
8月も終わりが近づき夏真っ盛りも終了…と思いきや終盤でも水没復旧の依頼が後を経ちません😅
かくして今日もお昼頃にお客様から「水遊びをしてから画面が暗転した」とのお問い合わせを受けました。
お電話からご予約頂き水没復旧依頼として持ち込み来店♪
その症状が発生しているiPhoneXSがコチラ!!!
ディスプレイがひび割れてるようにも見えますが、これは表面に貼り付けしてあるガラスフィルムの割れで、本体側に破損は見受けられませんでした。
お客様によると防水だと思い込みプールで使用していたようですね…
当ブログでは何度も水没に関しての記事を投稿していますが、必ずご説明していることがあります。
それは「現行のiPhoneで完全防水が備わっている機種はありません」
そうなんです、最新のiPhoneが発表されるたびに耐水性能は上がっていますが、完全防水ではありません。よって水場の使用はNGです😥
耐水性もあくまで純水かつ常温の環境下でのみ適用されますので不純物の多いトイレや温水のお風呂での水没は耐水性関係なく水没する可能性があります。
さて、耐水性について解説したところで、いよいよ実際に分解して端末内に水が入っているのかを確認します。
\パカッ/
あらら?
水が…
入ってない?…
ディスプレイ、本体に貼り付けてある水没検知シールも反応しておらず・・・水滴すら1つも見当たりませんでした😅
この修理・・・水没が原因ではない可能性が非常に高いと思われます。
なぜなら水没によってディスプレイが表示出来なくなったと仮定する場合、ディスプレイ側もしくは本体側との接続部分が水に濡れショートが。外側から水を浴びてもなお端末内に浸水した痕跡が無い場合はまた別の原因が考えられます。
つまり、衝撃による有機EL故障が最も考えられるでしょう。
普段から何気なく使っているiPhoneですが、小さな衝撃が積み重なりお客様のように突然画面が映らなくなってしまうことも充分にありえます!!!
その証拠として交換するだけであっという間に改善しちゃいました♪
水没を疑っていたお客様も内部の写真を見てびっくり!水没はデータも消えてしまう恐れがあることを知っていたからか一安心のご様子😃
バックアップ無しの場合は最悪の場合、初期化をせざるおえない状況も水没復旧には多々あります。今回のお客様は水没はしていませんでしたが、もしかして・・・と思うことは非常に重要です。
手遅れになる前にぜひスマップル名古屋栄店までご相談くださいませ。
<<郵送修理のご依頼はこちらから>>
【予約はコチラから】
<<SNS>>
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年08月27日