iPhone6 充電器に挿しても反応しない時がある。 ドックコネクターの劣化が原因かも!
カテゴリ:修理ブログ
みなさん、こんにちは!こんばんは!
今日も元気に営業しております「スマップル名古屋栄店」です😊
本日紹介する修理はコチラ!
iPhone6 ドックコネクター
画面の右上、充電のマークのところが黒くなっています。
これは液晶不良でiPhoneを落としたか何かで衝撃が入ったことが原因でしょう。
ですが、今回の修理依頼は画面ではありません。
修理するのは「ドックコネクター」
聞き慣れないと思いますが、充電器の差し込み口のパーツの名称です。
充電は一応できるのですが「カチッ」と入らなくて、ぐらぐらしてしまうんです
なので気付いたら充電できていない時があって使いにくい
ホコリが溜まっているわけではなく経年劣化ですり減っているのが原因。
もっと悪化すると全く充電できなくなりiPhoneが起動しなくなります(~_~;
iPhone6 ドックコネクター交換後
「スマップル名古屋栄店」ではドックコネクターの交換もできます!
交換にかかる時間は約30分。
機種によっては基盤を外す必要があるので、もう少しかかります。
ドックコネクターが新しくなれば「カチッ」と充電器が入るように直ります。
また、このパーツは電話で声を届けるマイクやイヤホンジャックとも繋がってる重要な部分。
上の写真に映っているのが元々付いていたドックコネクターです。
他にも各種スモールパーツの修理に対応しています!
修理をご検討のお客様は、お気軽にご相談ください(^^)/
名古屋市中区栄iPhone修理専門「スマップル名古屋栄店」
<<郵送修理のご依頼はこちらから>>
<<SNS>>
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年08月24日