充電が安定しない・差し込み口がグラグラする症状はドックコネクター交換!
カテゴリ:修理ブログ
みなさん、こんにちは!こんばんは!
今日も元気に営業しております、スマップル名古屋栄店です😃
本日ご紹介する修理は
「充電が安定しない」または「差し込み口がグラグラ」する方が対象となる「ドックコネクター」の交換です!
故障具合によっては充電器を挿しても全く充電が始まらない症状もございますので合わせて修理をお考えください。
ドックコネクターと言ってもiPhoneの内部を知らない方にとっては一体どんなパーツなのかわかりませんよね😅
実際に分解途中の様子を御覧ください。
iPhoneのタッチスクリーンディスプレイを外し内部基盤や各種パーツが見えるようになった状態です。
赤い丸の白いパーツが今回交換する「ドックコネクター」
みなさんが毎日充電器を挿している部分ですね♪
そしてiPhone7以降は統合されなくなってしまいましたが、お持ち込みされたiPhone6sには当時携帯電話として必ず搭載されていたイヤフォンジャックもドックコネクターの一部!「ドックコネクター交換」とは充電口だけではなく様々なパーツを同時に交換しているようなものですので、イヤフォンから音がでなくなった症状や通話時に相手へ声が届かない場合もドックコネクターを交換することで改善する場合があります。
お客様のように充電器を挿してもグラグラしてしまう症状は長期使用による経年劣化、つまり充電口側の端子が摩耗してしまい削れたことが原因と思われます。
もちろん新品へ交換することで購入した当初のように充電器を挿すことで「カチッ」っとハマる音が鳴るようになり、ちょっとやそっとじゃハズれなくなります!現状で音が鳴らない方はすでに端子が摩耗している可能性がありますので症状が出る前にスマップル名古屋栄店へご依頼くださいませ。
各機種ドックコネクター交換料金はコチラ
よくご相談のあるこちらの症状もご確認ください。
<<郵送修理のご依頼はこちらから>>
<<ご予約>>
<<SNS>>
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年07月26日