ひび割れのiPhone7豪雨の中使用で水没へ
カテゴリ:修理ブログ
みなさん、こんにちは!こんばんは!
今日も元気に営業しております、スマップル名古屋栄店です😃
ここ数日は毎日が雨模様かつ温度も高く、もわっとした熱風で気だるい日々を送っているスマップルスタッフです!
大雨土砂災害により、九州方面では避難勧告が発令されるほど雨が続いており、本日早朝当店のあります愛知県・名古屋市にも大雨洪水警報が発令されました😥
いつ何が起きるかわかりませんので避難用のお水などの備蓄をお忘れなく!
当店へご来店の際も細心の注意を払いつつお願い申し上げます。
さて、今回はそんな雨にちなんだiPhone修理をご紹介します。
⇓お持ち込みのiPhoneはコチラ⇓
機種はiPhone7!
割れ方はフロントパネル上部つまりスピーカーやカメラがある箇所から下方向へ扇状にひびが広がっています。
注目して頂きたいのはこちらの拡大した画像
拡大箇所を見ると表面のガラスを突き抜け穴が空いてしまっています。
iPhone7の表面ガラスは元々強度が高く、それを貫くほどの衝撃はかなり大きかったのだと推測できますね・・・
そして分解を進め、端末内はどうなっているのかを確認してみると・・・
やはりありました!
水没痕
スタッフが1番気になっていたのはこの水没に関してです。
通常iPhone7以降には本体とパネルの隙間に浸水を防ぐ為のテープが貼られていますが、穴が空いている場合は全く無意味!さらに連日続く雨・・・!!!もう皆さんはおわかりですよね?端末内に水が入ってしまった原因は豪雨です。
雨程度はでは浸水しない設計にはなっていますが、それはひび割れがない状態でのこと!今回のようにひび割れ&穴空きのiPhoneでは防水機能は皆無!すぐに対策をしなければ最悪の場合は再起不能に陥りデータが全て消えてしまう可能性もございます。
iPhone7 修理後
正規店では水没の痕跡が見つかった場合はAppleCareによる保証修理が適用不可となり、本体交換料金が掛かります。
しかし、スマップル名古屋栄店なら内部をクリーニングさせて頂き、故障したパーツのみを交換しますので破損していない限りデータはそのままでお返し致します!
修理のご依頼はお気軽にお電話または公式LINEアカウントよりご連絡くださいませ。
<<郵送修理のご依頼はこちらから>>
<<ご予約>>
<<SNS>>
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年07月08日