暑さで膨張!炎天下でiPhone使用はNG?
カテゴリ:修理ブログ
みなさん、こんにちは!こんばんは!
今日も元気に営業しております、スマップル名古屋栄店です😊
暑い夏7月到来!!海水浴やプールなどに行きたくなる季節ですね♪
お仕事や学校には行かなければならないので炎天下の中歩く人も多いハズ・・・そこで気をつけて頂きたいのはiPhoneが直射日光を浴び続けること!!!
iPhoneに限らずほぼ全てのスマートフォンにはリチウムイオンバッテリーという電池が搭載されており、充電効率もよく長持ちなので毎日使うスマホにぴったりな一方で熱に弱い性質を持ち、バッテリーから電力を供給する過程で熱が加わると正常に供給が出来なくなり、バッテリー本体の劣化やiPhoneの動作に異常が発生する可能性があります。
iPhoneが機能する温度範囲は
0℃~35℃
適正温度は
16℃~22℃
ここ数日の平均温度は27℃
夏はほぼ毎日適正温度を超えて使用していることになります。
さらにポケットやかばんなど熱が逃げにくい素材に入れ持ち歩いている人もいらっしゃいますが温度上昇を防ぐ為なるべく風通しのいい場所で保管しましょう!
例として熱により膨張してしまったバッテリー交換をご紹介します!
機種はiPhone6
数年前に発売された機種ですが、未だ根強い人気もありユーザー数も多いです。
最大容量は85%と多くもなく、少なくもない印象!!
しかし・・・
側面から見ると明らかにディスプレイが浮き、内部のバックライトの光が漏れていることがわかります。
ベゼルも剥がれこのまま放置していたら本体とディスプレイとの間の隙間がどんどん広がり、ちりやほこり、果ては水までも端末内に入り込み故障の原因となる可能性が非常に高いので、今すぐ修理するべきです。
iPhone修理と聞くと敷居が高いようにも思えますが、スマップル名古屋栄店では最短15分からバッテリー交換に対応しております!
新品のバッテリーに交換するだけで先程の浮きやベゼルの剥離は一切気にならないレベルにまで改善します。
※破損状況によりディスプレイの交換も必要となる場合がございます。
暑い日、特に夏場はバッテリーの膨張による交換依頼が急増しております!
2年経過後一度もバッテリーを交換していない方はぜひ、この機会にスマップル名古屋栄店をご利用くださいませ。
<<郵送修理のご依頼はこちらから>>
<<ご予約>>
<<SNS>>
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年07月07日