iPhoneX 分解してタッチ不良の原因を特定!スタッフ初体験…
カテゴリ:修理ブログ
みなさん、こんにちは!こんばんは!
今日も元気に営業しております、スマップル名古屋栄店です😊
本日は珍しい状態のiPhoneXがお持ち込みされましたのでご紹介させて頂きます。
症状としてはよくある「タッチ不良」なのですが…
ディスプレイにはひび割れどことかキズ1つありません。
念の為、修理経験を聞いたところ今まで一度もなし…これで互換品による初期不良の可能性は消えました😅
考えられることとしては3つ
①有機ELディスプレイが圧力によって破損した
②工場出荷時のディスプレイが初期不良
③本体故障(基板不良)
この中で一番可能性が高いのはやはり①の圧力によって破損したパターン。
iPhoneX以降に採用されている有機ELディスプレイは衝撃にとても弱くいつの間にか故障してしまっていてもおかしくありません。
②、③に至っては出荷時に精密な検査が行われるので中々ありません。
しかし、いざ分解をしてみると…
明らかに一本ディスプレイのケーブルが折れていました。
接続自体は問題なく出来ていましたが、通常の手順ではない接続方法の為ケーブルに負荷が掛かり今にも切断されそうな状態です。
ここで重要なのはディスプレイが「純正品」であるということ、つまりこれは正規店もしくは代理店にて購入したものですので初期不良もしくは製造工程の不備の可能性が高いということです😥
実際にスタッフが見ることも初めてで困惑しましたが、タッチが効かなかったのは恐らくケーブルの不備と考えられます・・・後ほどお客様に確認をとったところ、「修理はしていないが本体交換を一度した」とおっしゃっていました。
気になり調べたところApple Careで本体交換をした場合は「新品」ではなく「新品同様の整備済み製品」であることがわかりました、これは製造検査に引っかかったiPhoneや初期不良のiPhoneを再度整備し通常通り利用出来るよう修正した端末を指し、機能などは変わらず実質新品として渡されるようです。
恐らくは整備時に何かしらの不備があり、今回の症状が発生したと考えられますね…
初期不良が認められれば無償での本体交換も可能ですが、現在は日本国内のAppleは全店舗休業しているためそうもいかず、止む終えず当店にて画面交換を行わさせて頂きました。
iPhoneX ディスプレイ交換後
ディスプレイそのものを交換しますので、先ほどの折れたケーブルも一緒に新しいものへと交換されます。
交換後は問題なくタッチ操作が可能になり、やはり原因はあのケーブルだったと確信しました😅
今回は特殊なケースではありますが、画面割れもなく突如ディスプレイが反応しなくなってしまったら一度ケーブルの接続を疑ったほうがいいのかもしれませんね!
スマップル名古屋栄店では事前診断・お見積りは無料!
正規店がどこも休業中の今、iPhoneを修理出来るのは当店だけです♪
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
<<ご予約>>
<<SNS>>
<<郵送修理のご依頼はこちらから>>
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年05月20日