iPhoneX 修理依頼続々!下半分のみタッチが効かない…
カテゴリ:修理ブログ
みなさん、こんにちは!こんばんは!
今日も元気に営業しております、スマップル名古屋栄店です😊
朝のニュースをふと見ていたら、一部を除く39都道府県の非常事態宣言が解除されるようですね!
しかしながら減少傾向ではありますが未だ毎日感染者の報告はあがっているところから気を緩めてはいけないような気もしているスタッフです😅
延長までの時間が長かったことに対し、解除がすんなりいくとちょっと不安な面もありますよね…解除されたからと言って人が密集する場所は極力避けるよう感染拡大防止にご協力ください!
さて、今もなお短縮営業を継続しているスマップル名古屋栄店ですがやはりスマホは生活必需品ということで毎日依頼をお受けしております。
中でも最近多いな?と感じたのはiPhoneXシリーズのタッチ不良及び表示不良です。
前々からiPhoneX以降に一部を除き採用されている有機ELディスプレイは「衝撃に弱い」と言われていましたが、自粛期間でスマホを触る時間が増えたからか依頼件数が明らかに増加しています。
今回のお客様は当店利用が2回目
発売から2回落下の衝撃によるタッチ不良が発生したことになります。
ヒビこそ入っていますが、大きな衝撃ではなく道路に軽く落とした程度らしく耐久性が気になるところですね😥
ヒビに関しては左上と右下がガリっと欠けていますがタッチスクリーンにはわずかなヒビのみ
ここで問題なのはヒビではなく「タッチ不良が発生している」ということ
タッチを認識するデジタイザーが破損し、お客様の場合はちょうど画面に表示されている✕(キャンセルボタン)が反応しません・・・つまりパスコードが打ち込めないのです。
FaceID(顔認証)を設定していればホーム画面へ行くことは出来ますが✕のボタン部分はドック(初期は電話やメールボタンなどが置かれている場所)がありますので通話はもちろん、メールが出来ず、位置変更によってLINEを置いているのであれば該当するアプリも開けません。
よく使うアプリほど変更していることも多いのでこれでは不便すぎて使い物になりません!!
実際に操作している様子を録画しましたのでご確認ください。
(🔻クリックで再生されます。)
このように実質機能停止状態になってしまいますので一刻も早く修理をしなければなりません。
iPhoneの修理は一般的に事前予約が必須であるお店が多いのですが、予約をするためのiPhoneが故障している場合ってありますよね?
「修理したいけど予約が出来ない」
そんな状況をなくすためにスマップル名古屋栄店では飛び込みでのご依頼も受付けております!
対象のiPhoneと一緒に来店するだけで即日対応させて頂きます。
事前予約も承っておりますが、操作が出来ないiPhoneをお持ちの場合はお気軽に店頭までお越し下さい👌
なお、修理はご予約のお客様優先となりますので少々お待ちいただくことがございます、受付時に所要時間をお伝え致しますので予めご了承お願い申し上げます。
iPhoneX 画面交換後
ディスプレイを交換し、動作確認のためiPhoneXを操作してみたところ無事パスコードの入力は完了
問題なくホーム画面まで行くことができ、タッチ不良が発生していない購入当初のようなピカピカ状態へ元通りになりました♪
ガラスや液晶ではなくディスプレイそのものを交換しますのでひび割れやタッチ不良も同時に改善することができますよ!!!iPhoneX以降は衝撃に弱いとされていますが、故障したら修理をすればいいのです👍
地域最安価格でお客様のご来店、心よりお待ちしております。
<<ご予約>>
<<SNS>>
<<郵送修理のご依頼はこちらから>>
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年05月14日