iPhone8 角割れはフレームにキズが…対策はケースで!!
みなさん、こんにちは!こんばんは!
今日も元気に営業しております、スマップル名古屋栄店です😊
さて、みなさんはiPhoneを使用する際にケースは利用していますか?
シリコンケースや手帳型ケース、今流行のiFaceなどおしゃれと機能性を兼ね備えたケースも増えています。
しかしながら、裸・・・つまりケースやフィルムを何も付けていないまま使用している方が多いのも事実です!確かにケースを着用すると一回り大きくなりますし、フィルムに至っては指ざわりが変わってしまうため、理解できなくはありません・・・
ですが!
その状態では
落とす=破損
へ繋がる可能性が非常に高く、結局修理費用が掛かってきてしまう恐れがあります。
例えば先日ご来店頂いたお客さまもiPhoneを裸で使用していたからか
一度落としただけでひび割れが発生…
しかも不運なことにひび割れの箇所が右下の角だったんです。
右利きの人であれば分かると思いますが、iPhoneを持って操作する際は親指の付け根あたりがちょうどこのひび割れ部分に当たるため、チクチクしてとっても気になるんです!
このひび割れは角に衝撃が加わったことで発生していますので、もしもケースを付けていたとしたら?ひび割れは防げなかったかもしれませんが、被害が抑えられたのかもしれません😥
ガラス交換で直せばいい
そう思う方もいらっしゃいますが、iPhone修理で交換できるのはあくまでも「画面」です。
こちらの拡大画像をご覧ください。
角割れのすぐ下、iPhoneパーツで言うところのフレーム部分にヘコみやキズが入っていることがわかりますよね。
これは画面交換では消えません、一生残り続けます…。
特にお客さまの使用しているiPhone8 (product RED)は期間限定販売されたカラーですので、今から新しく購入することも難しく、中古品も新品同様の状態は中々ありません。
つまり何が言いたいかと言うと「フィルム・ケースを着用して事前に対策をしておこう」ということです。
iPhone8 修理後
今回はすでに割れてしまっている状態ですので 画面交換をさせて頂きましたが修理後を見て分かる通り、ディスプレイのひび割れは綺麗サッパリ消えているもののフレームのキズは残ったままでのお返しのなります。
お客さまのご希望により当店オススメの分厚い全面ガラスフィルムを新たに貼り付けさせて頂き、これでひとまずは元通りとなりました♪
あとは今後キズを増やさないようなるべく全体を覆うタイプのケースを着用していただければ万全!!
iPhoneは新機種が発売されるたびに購入金額も高くなり、決して安い買い物ではありませんので、事前対策はしっかりしておきましょう。もしも故障が起きてしまった際にはぜひスマップル名古屋栄店をご利用くださいませ。
<<ご予約>>
<<SNS>>
<<郵送修理のご依頼はこちらから>>
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4