iPhoneSEついに発表! まさかの名前被り…正式名称はどうなる?
みなさん、こんにちは!こんばんは!
今日も元気に営業しております、スマップル名古屋栄店です😊
ついに、、、
ついに発表されました!
新型iPhoneSE!!!
噂がずっと独り歩きしていて、スマップルスタッフはボツになったんじゃないか?とも思っていましたが約2年越しに空想が現実になりました😆
※当店のブログで一番古い噂の記事は2018年5月に公開しています。
満を持して登場したiPhoneSEですが旧機種であるもう1台のiPhoneSEとはどう区別するのでしょうか?スタッフはそれが気がかりでなりません!!発表の様子を確認しても「iPhoneSE」としか明言されていませんし旧機種と色々混同してしまうのでは?…
これはあくまでも推測になりますがiPadシリーズのように「◯世代」または「(2020)」が語尾につくような気がします。
そうでないと修理費用はもちろん、これからiOSがアップデートするたびに旧iPhoneSEが対応しているかのように見えてしまいますからね😂
さて、見分け方はともかくやはり気になるのは性能ですよね・・・!
見た目はiPhoneSEではなくiPhone8にそっくりですが、果たしてはどうなっているのでしょうか?
それでは早速確認していきましょう!
ディスプレイ
iPhoneSEといえば小さなフォルムと4インチのディスプレイ、女性の手にすっぽりとハマる可愛らしいサイズが魅力でしたよね♪
しかし、今回発表された新機種はディスプレイが4.7インチとiPhone8と全く同じインチ数に変更されています。
こちらは賛否両論あるようで、「4インチのままがよかった」「ホームボタンが帰ってきた!」など様々な意見があるようです。
確かに旧iPhoneSEと比べると一回り大きくはなりましたが、それでもXシリーズと比べるとまだ手のひらに収まるサイズとなっていますので、現在ホームボタン搭載型の機種を使用している方は難なく乗り換えが可能な点はGOOD
ロック解除は指紋認証
Xシリーズが主流となった今ロック解除として採用されているのは顔認証システム(FaceID)です。
しかしながら新機種ではホームボタンが搭載されており、顔認証ではなく指紋認証(TouchID)が採用されています!
これ実は嬉しい人多いんじゃないでしょうか?
ですが、指紋認証であれば指先をホームボタンに当てるだけでロック解除が可能なので一々マスクをずらす手間が省けますし、なにより楽・・・!
事前のリークでは画面埋め込み式の指紋認証が出るとも噂されていましたが、さすがに従来と同じくホームボタンでのロック解除でしたね😅
いかがでしたか?
大きく変貌を遂げた新iPhoneSE、今後のスペック調査に期待が持てる機種ですよね♪
iPhoneとして重要なCPUとカメラ性能は未だ詳しい性能が判明していないため、後日改めてブログにて紹介を致します。今しばらくお待ち下さい。
<<ご予約>>
<<SNS>>
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4