iPhoneX 水没させてから画面がおかしい! 日が進むごとに症状が悪化していく(TOT)
カテゴリ:修理ブログ
皆さん、こんにちは!
栄プリンセスガーデンホテルの隣にある「スマップル名古屋栄店」です😊
今回紹介する修理はコチラ!
・iPhoneX 水没復旧
現在は電源ボタンを押すと画面一部が緑色に光るだけ。
電源は入っていても何も見えない「ブラックアウト」という状態です。
割れているわけでも落としたわけでもありませんが、有機ELパネルが故障しています。
では、なぜこうなったのか?
理由は「水没」です!
3日ほど前にジュースをiPhoneにこぼしてしまいビチャビチャに(*_*;
すぐに拭いて、その時は何ともなかったので気にしていませんでした。
でも数時間経つと画面のタッチが偶に効かない時がでてきました。
次の日にはその症状が頻繁に見られるようになり、その次の日にはとうとう画面が真っ暗になり今に至る。
という感じです。
ほぼ確実にiPhoneの中にジュースが入ってしまったことが原因でしょう
長時間中に水分が入っているとパーツが錆びついたり、色んな箇所に水分が移動して故障のキッカケになります。
この時に充電器を挿すと水に電気が走ってショートしてしまい、充電器を挿した瞬間に壊れるなんてことも・・
iPhoneが水没したら、もしくは大丈夫だと思っていたけど少し様子がおかしいと思ったら
すぐに修理店に持っていくか、取っていない人はデータのバックアップを取りましょう!
中の水を早い段階で抜いておくことが復旧確率を底上げします!
・iPhoneX 水没復旧後
今回は水没してからそれなりに時間が経っていましたが、復旧成功(*^^*)
中には水気が少し残っていましたが、全てを取り除き洗浄!
有機ELパネルを新しいものと交換することで、起動まで持っていけました♪
幸いにもカメラやマイク、スピーカー等は正常に動いてくれました。
これで実質壊す前の状態に戻ったと言えます。
ただ、一度水没したiPhoneは何が起こるかわかりません!
問題なくこれからもずっと使えるかもしれないし、また不具合が起こる可能性も0では無いです。
こまめにバックアップを取ることが、もしもの時に助かります。
皆さんも、もしもの時の為にバックアップを取ることをオススメします!
iPhone修理専門「スマップル名古屋栄店」
【関連記事】
動作不良のiPhoneも諦めずにお持ち込みください!徹底的に調べます。
iPhoneXS お風呂で使っていたら突然リンゴループ!iPhoneが使えない
【SNS】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年02月20日