iPhone6s 急に電源が落ちるのは電池が劣化しているかも?
カテゴリ:修理ブログ
皆さん、こんにちは!こんばんは!
名古屋栄のiPhone修理専門「スマップル名古屋栄店」です(^^)/
今日はちょこちょこ雪が降ってますね☃
最近はいつ降ってもおかしくない寒さでしたが、急に降り始めてびっくりです(゜o゜;
どうせなら積もるくらい降ってほしいですね~
さて、本日紹介するのはこちらの修理!
iPhone6sの電池交換です!
最近になって急にiPhoneがシャットダウンしてしまうみたいです。
充電が20%以下になって以降使っていると、急に電源が落ちることが多いみたい(・・;)
これはiPhoneのバッテリーが劣化していることが原因だと考えられます。
iPhoneのバッテリーは消耗品。
何度も充電を繰り返すと「最大容量」がどんどん減ります。
このiPhone6sは現在85%
他にも劣化によって様々な症状が出ます
・バッテリーが凄く熱くなる
・バッテリーが膨らんでパネルを押し上げる
・充電が急激に減る
・急にシャットダウンしてしまう、電源が入らない
・バッテリーの表示が1%で固定されてしまう
古い機種で長く使っているほど劣化している可能性が高いので
これらの症状が当てはまる、または兆候が見られるならバッテリー交換しておきましょう!
・iPhone6s電池交換後
バッテリー交換は約15分ほどで完了!
ピークパフォーマンス性能も標準に戻りました。
最初の写真では「このiPhoneで、必要なピーク電力をバッテリーが供給できなくなったため、突然のシャットダウンが発生しました」と書いてありましたよね?
バッテリー交換をしてそれが改善されたということです(*^^*)
最大容量も100%になったので、充電の持ちも良くなって一石二鳥です!
iPhoneのバッテリーはデータそのままで出来ます!
「スマップル名古屋栄店」で即日交換しちゃいましょう😊
【関連記事】
iPhoneSE 電池交換で充電を長持ちさせれば、まだまだ使えます!!
【SNS】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年02月10日