〈iPhone6S〉イヤホンから音が鳴らない・・。どこの故障!?〈スマップル名古屋 栄店〉
カテゴリ:修理ブログ
こんにちは!
スマップル名古屋 栄店です\(^o^)/
先日ご来店してくださった
iPhone6Sのお客様
以前画面交換に来てくださったお客様が
今回は
イヤホンから音が鳴らなくて・・。
直りますか?と再度修理依頼に来てくださました(*^^*)
イヤフォンから音が鳴らない、使えない場合に
まず必ず試していただきたいことは、
イヤホン自体が故障していないかどうか。
これはとても重要です!
ご自身がいつも使っているイヤホン以外でも
音が出ないのか試してみてください。
その他のイヤフォンから音がなる場合は
イヤフォン自体の故障になるので
イヤフォンを買い換えると恐らくは直りますが、
その他のイヤフォンを使っても音が出ない場合は
ドックコネクターという部品の故障になります。
劣化や普段の使用頻度により、
摩耗してしまいイヤフォンが反応しなかったり
音が出ないというよう症状が出てしまいます。
イヤフォンジック(iPhone7以降は充電口)は
ドックコネクターという部品の一部なので
ドックコネクター交換を行えば
イヤフォンが正常に使えるようになるかと思います。
早速修理をさせていただき
お待ちいただくこと30分・・
ドックコネクター交換完了です\(^o^)/
修理後は問題なくイヤフォンから
音が流れるようになり、
充電も問題なく出来たので無事修理完了です!
ドックコネクター交換はiPhoneの機種により
修理時間がかなり異なります。
iPhone8系やiPhoneX系は
30分以上お時間を頂くかと思うので
修理を希望される方は時間に余裕を持ってご来店下さいませ。
また、お預かりでの修理も可能です。
ドックコネクターの故障症状は他にも・・
・充電が出来ない
・充電口の接触が悪い
・スピーカーから音が鳴らない
・通話時に声が届かない、通話できない
などの症状があります。
故障かな?と感じることがございましたら
お気軽にご相談下さいませ!
本日も21時まで営業致します!
iPhone修理なら
スマップル名古屋 栄店にお任せ下さい!
スマップル名古屋 栄店
【SNS】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年01月31日