iOS13.3で解決していない不具合報告一覧
カテゴリ:お役立ち情報
先日、iOS13.2.3に続くソフトウェア・アップデートiOS13.3がリリースされました。
内容は主に不具合修正となっていましたが、一部端末では以前から指摘されている不具合が解消されていないとの報告が相次いでいます。
現在判明している不具合
●バッテリー消費が早い
●Wifiが頻繁に切断される
●テザリングが切断される
●Bluetooth機器(イヤホンなど)が繋がりにくい
●カメラが暗転、ピントが合わない
●FaceIDが認識しない
上記の症状はパーツの故障ではなく、ソフトウェアによる不具合の可能性が高いです。
一時的な不具合であれば多くの場合、端末の再起動をすることで改善されますので一度お試しください。
再起動方法
iPhoneXシリーズ
①サイドボタンと音量ボタンを同時に数秒間押す
②画面に「電源OFF」が表示されたらスライド
③電源が落ちたのを確認し、Appleのロゴ(リンゴマーク)が出るまでサイドボタンを長押し
iPhone8以前の機種はサイドボタンのみ押すことで再起動可能です。
現在判明している複数の不具合は、Apple公式からの声明が無いため修正アップデートを待つしかありません。
前回発生していた「一部の端末にてデータ通信が出来なくなる不具合」などの致命的な不具合にもなりえる大きな問題ですので早急に修正していただきたいですね…😅
修正が入り次第、ご報告致しますので今しばらくお待ちくださいませ。
【SNS】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2019年12月12日