iPhone7 水没して電源が入らなくなっても復旧は可能?
カテゴリ:修理ブログ
皆さん、こんにちは!こんばんは!
ハリネズミカフェの隣にある「スマップル名古屋栄店」です😊
本日紹介するのはコチラの修理⬇
・iPhone7水没復旧
お風呂に落としてしまい、電源が入らなくなってしまいました。
今は何をしても、うんともすんとも言いません(ToT)
iPhone7は防水性能があります。
ですがあくまで耐水なのであって、壊れないということではありません。
中に防水テープが貼ってあるんですが、それも経年劣化で粘着が弱くなっていきます。
買ったばかりのiPhoneでもなるべく水場は避けましょう!
落として1日経っているのですが中を開けると水が残っています(・・;)
よく「乾燥剤を入れた袋に入れてれば直る」「ドライヤーで乾かせば復活する」
なんて書いてある記事がありますが、ほぼ意味は無いです!
直ってもたまたまか偶然と言っていいレベルだと思います。
一番効果的なのは「すぐに修理に出して中の水を直接抜き取ること」です!!
中の水を取り除き、基盤を洗浄して組み立て直しました。
ですが最初は電源は入らず、液晶パネルを交換したら起動しました(*^^*)
水没復旧では基盤洗浄で直らない場合、他のパーツを交換して復旧できるか試していきます。
だいたい液晶パネルは交換することになり、そこにバッテリーだったりドックコネクターなどのパーツも追加で交換する可能性がある。という感じです。
今回は液晶パネルのみの交換なので「水没復旧」「ガラス液晶」が修理代としてかかります。
確実に復旧するわけではありませんが、全力で復旧出来るように頑張ります!
何度も言いますが「水没してからすぐに修理に出す」これが復旧確率を上げます!
即日修理の「スマップル名古屋栄店」で早めに修理に出しましょう(^^)/
【SNS】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2019年12月11日