iOS13 Wi-Fiが接続できない、Wi-Fiが切れてしまうバグ・不具合多発〈スマップル名古屋 栄店〉
カテゴリ:お役立ち情報
こんにちは!
スマップル名古屋 栄店です(*^^*)
iOS13 リリース以来、様々なバグや不具合が報告されて
一時期、当店にもアップデート後やアップデート中にリンゴマークが出続けてしまう、
リンゴループの症状のお問い合わせがかなり増えました。
当店にお問い合わせしてくださったお客様ですが、
修理後1ヶ月が経ち、突然Wi-Fi(ワイファイ)接続ができなくなってしまった。と
ご連絡を下さいました。
修理後1ヶ月で、故障があると
もしかして画面交換が原因かな・・。と不安になってしまうと思いますが、
iPhoneの画面交換時にワイファイアンテナに触れることがないので
画面交換にて、Wi-Fiの接続が不安定になることは考えにくいかと思います。
では、なぜ?
それは、これもまたiOS13の不具合だと報告されています。
Wi-Fiが接続できなかったり、
Wi-Fiが突然切れてしまうなどの現象は
iOS13以降のバグ・不具合だと思われます。
では、Wi-Fiが接続できなくなってしまったり
突然Wi-Fiが切れてしまう症状が出たら何をしたら良いのか・・。
①Wi-Fiの設定削除
設定→Wi-Fi→接続中のWi-Fiのiボタン→このネットワーク設定を削除の
順に操作すると、Wi-Fiの設定情報(パスワード等)を削除できます。
削除後にネットワーク候補から再接続(再設定)することでWi-Fiが復旧します。
②Wi-Fi接続のリセット(ネットワークのリセット)
設定→一般→リセット→ネットワーク設定をリセットでもWi-Fiの設定を削除できますが、
VPNなどを含む”ネットワーク設定全般”がリセットされるので、
まずはWi-Fiネットワーク単体の再設定を試して、
改善しないようであればネットワーク設定のリセットを試すと良いかと思います。
③再起動
サイドボタンと音量調節ボタンのいずれかを長押し。
「スライドで電源オフ」を左にドラッグ。
電源が完全に落ちて画面が暗転したら、
再びAppleのロゴ(リンゴマーク)が表示されるまでサイドボタンを長押し。
Wi-Fi(ワイファイ)の再設定や再起動を試しても
改善されない場合は、改善されたiOSの更新を待つしかありません・・。
とはいえ、Wi-Fiが使えないのはかなり不便ですし、
動画やゲーム、SNSなどを頻繁に利用されている方だと
通信量もかなりの痛手になってしまいますね。。
また、情報が入り次第ご報告致します(*^^*)
本日も21時まで営業致します!
iPhone修理なら
スマップル名古屋 栄店にお任せ下さい!
スマップル名古屋 栄店
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2019年11月30日