iPhone6 バッテリーが劣化しているのに「最大容量」がおかしい??
カテゴリ:修理ブログ
皆さん、こんにちは!こんばんは!
名古屋栄のiPhone修理専門「スマップル名古屋栄店」です(^^)/
今回紹介する修理はこちら!
・iPhone6バッテリー交換
最近充電の減りが異常に早いらしいiPhone6のバッテリー交換です。
何も触らずカバンの中に入れてただけなのに
半日も経たないうちに半分近く充電が減るみたいです(・・;)
何もしてないのにそんなに減ったら家以外じゃ殆ど触れませんよね・・・
かといってモバイルバッテリーを持ち歩いてずっと挿しっぱなしというのも邪魔だし使いづらい。
動作などは問題なくても、このままでは使い勝手が悪すぎます。
バッテリー交換を一度もしたことはないらしいのでバッテリーの状態をチェックしてみました。
すると最大容量94%となっています。
これは少しおかしいですね?
今まで1回も変えたことがないのに94%は多すぎます。
何もしてないのに急激に減るなら少なくとも70%以下くらいにはなっているはず・・・
2年以上は使っていると言っていたので、これはバッテリーが劣化したことで表示がおかしくなっている可能性もありますね。
・iPhone6バッテリー交換後
充電もちゃんと溜まるか確認し、最大容量は100%に!
これで勝手にどんどん充電が減ることは無くなるはずです。
それに最大容量も実際は6%よりもだいぶ増えてるはずなので、長持ちするでしょう。
バッテリーの故障で起こる不具合としては
最大容量の表示がおかしかったり充電が1%から全く動かなくなったり
急にシャットダウンする等があげられます。
そんな時は「スマップル名古屋栄店」で即日修理しちゃいましょう♪
【SNS】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2019年11月22日