基盤の故障やiOS更新の失敗でリンゴループになってしまったら〈スマップル名古屋 栄店〉
カテゴリ:お役立ち情報
こんにちは!
スマップル名古屋 栄店です(*^^*)
iOS13以降にアップデートしてから
リンゴループになってしまった。というお問い合わせを頂いております。
iOS13以降では、現在でも不具合が相次いでおります。
リンゴループとは・・
リンゴマークが数分間表示された後に歯車へ変わり、
少ししたら電源が切れて再起動・・と延々と繰り返すパターンや、
リンゴマークが数分間表示された後に一瞬消えてまたリンゴマークが出現・・
と延々繰り返すパターン等、このリンゴマークが表示されたまま起動しない
上記のような症状をリンゴループと言います。
(アップルマークと表現される方もいらっしゃいます)
リンゴループになってしまう原因ですが、
・画面やバッテリーやカメラなどパーツの故障
・バッテリーの劣化
・iOSアップデート(更新)の失敗
・落下や水没などによる基盤の故障
などがあげられます。
画面が割れてしまっていたり、カメラが故障してしまっていたり
バッテリーの劣化によるものは
当店で修理をさせていただき、リンゴループ脱出するケースもございます。
しかし、厄介なのは
今のiOS13以降にアップデートして
突然リンゴループになってしまう症状です。
通常にアップデート(更新)失敗であれば
リカバリーモードで再度更新をかければ直ることが多いですが、
今回のiOS13以降のソフトウェアはそうは行きません・・。
当店にもかなりの数のお問い合わせを頂いており
再度、更新(アップデート)をしてみたけどダメだった。
どうにかデータを取り出したい。と皆様仰っています。
お預かりでの修理にはなってしまいますが、
基盤修理依頼の受付も承っております。
お預かり期間は1週間~2週間ほどになります。
金額は、基盤修理が完了した場合は、23500円+税です。
データを残せる場合もございますが、
更新失敗による、アップデートを複数回行った場合や
復元ボタン(初期化)をiTunesで押してしまった場合などは
初期化状態になりますので
データを取り出すことは難しくなってきてしまいます。
アップデートの失敗や
落下や水没などに基盤の故障でお悩みでしたら
お気軽にお問い合わせ下さい(*^^*)
本日も21時まで営業致します!
iPhone修理なら
スマップル名古屋 栄店にお任せください(*^^*)
スマップル名古屋 栄店
【SNS】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2019年11月11日