バッテリー交換を依頼する前に確認するべきこと。
カテゴリ:お役立ち情報
みなさん、こんにちは!こんばんは!
今日も元気に営業しております、スマップル名古屋栄店です😃
当店では毎日多くのバッテリー交換依頼があります。
これには大きな理由があります!!
①バッテリーは消耗品である
②地域最安値
③PSE認証済み 《重要》
「PSE」とは電気用品安全法といい、事前に検査を通ったバッテリーのみに記載されているマークです。
他店ではPSEに対応していないことも多く、回り回って当店へご来店されるお客様がとても多いです。
バッテリー交換を依頼する際は事前に「PSE対応していますか?」と聞いたほうがいいのかもしれませんね♪
修理の前に
まずは事前にご自分のバッテリーの状態を確認しましょう。
確認方法は以下の手順
〈設定〉⇨〈バッテリー〉⇨〈バッテリーの状態〉
70~80%を下回っている場合は交換の合図!
また購入してから2年以上経過しているiPhoneの表示が100~90%の場合は表示バグが発生している可能性があります。
減りの速さが体感出来るようでしたら交換も視野に入れたほうがいいのかもしれません。
◆ピークパフォーマンス性能について
最大容量の一段下にはピークパフォーマンス性能について記載されています。
バッテリーの劣化具合により、本体性能を引き下げるシステムになっていて
◎画面の明るさ低下
◎フレームレートの低下
◎通信速度の低下
などによりiPhoneがシャットダウンしてしまわぬよう制御する機能です。
正常なバッテリーの表示
故障、または劣化している場合はバッテリー交換を促す一文が表示されます。
交換したいけど本当にバッテリーが原因なのかわからない…という方はぜひお試しください!
勿論、スマップルでのバッテリー交換も大歓迎ですよ(*^^*)♪
バッテリー交換をするならスマップル名古屋栄店にお任せください。
【SNS】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2019年10月03日