液晶破損してしまった時に一番最初にやること
カテゴリ:お役立ち情報
こんにちは!こんばんは!
今日も元気に営業しております、スマップル名古屋栄店です😊
⇧ ⇧ ⇧
iPhoneを落としてしまった際にこのような状態になってしまったら、みなさんはどうしますか?
多くの方は「早く修理しなくちゃ!」と思いがちですが、それよりも早くやるべきことがあります。
それは…
電源を切ること
実はこれめちゃくちゃ大切です。
後述しますが、最悪の場合はデータが消えます😂
それでは何故電源を切らなければいけないかを解説します。
まず前提として上記のような液晶破損が起きている場合でも映ってはいませんが、裏では正常に動作しているのでタッチ操作は行われます!!本体では無く画面のみ故障していると考えるとわかりやすいかもしれません。
そして、iPhoneにはロック機能があり9割の人は設定していますよね?
液晶不良により最初のロック画面は表示されていなくてもタッチした判定となるため、知らずの内に間違ったパスコードを打ち込んでしまう可能性が非常に高いのです。
また、ロックパスコードを設定していないとホーム画面にすぐ移行しますがこれも注意!!
電話やLINEのアイコンを押してしまい間違い電話を掛けてしまう恐れがあります。
なにより怖いのがパスコードを間違え過ぎた際に起こるロックアウトシステム
⇧ ⇧ ⇧
iPhoneが突然このような画面になったことはありませんか?
これがロックアウトシステム
パスコードを複数回連続して間違えると一定時間iPhoneの操作がロックされる防犯上のシステムです。
最初は数分で解除されますが、さらに間違えを続けると解除までの時間が引き伸ばされ最終的には1時間待たないと解除されなくなります。
iOSのバグとしてこの画面が表示されることもあります、そんな時には焦らずゆっくり確実に正確なパスコードを打ち込みましょう!!
【⚠注意⚠】
1時間以上経過してなおも間違えるとiPhone自体にロックが掛かり、iTunesに接続し全てのデータを初期化しなければ使用出来なくなります。
大切なデータを守るため、一定期間でバックアップを取りましょう😄
結論
電源を切ることでロックアウトの発生やデータの消失を未然に防ぐことが可能となります。
修理業者へ修理を依頼する際は必ず電源をOFFにしてから!!!
修理後にデータが消える!なんてことにならない為にもぜひご協力お願い致します。
【SNS】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2019年09月19日