あなたのフィルムちゃんと耐久性ありますか?
カテゴリ:修理ブログ
みなさん、こんにちは!こんばんは!
今日も元気に営業しております、スマップル名古屋栄店です(^^)/
昨日は台風の影響の為、臨時休業させていただき誠に申し訳ございません。
お客様や従業員の安全確保を最優先とさせて頂きました。
本日からは通常営業しておりますので、お気軽にお問い合わせ、ご来店をよろしくお願い申し上げます。
さて、台風明けてから初の修理はやはりディスプレイ交換!
今回はiPhone7のご紹介です。
フィルムを付けているにも関わらずフロントパネル左上には大きな穴がぽっかり空いてしまっています(・.・;)せっかくのフィルムもこれでは付けている意味がありません…。
ところでみなさんはスマートフォンにどんなフィルムを付けていますか?
大まかに分けると
■指紋防止加工フィルム
■ガラス加工フィルム
■衝撃吸収素材フィルム
この3つに分けられます
どのフィルムにも長所・短所がありますが、意外と知られていなかったり、安易に100円ショップなどで売られているフィルムを使用している方もいますのでフィルムの重要性についてお話します。
まずはよく100円ショップで売られているスマホフィルム
割りたくない場合は絶対に使用してはいけません。
「本体にキズを付けたくない場合のみ使用しましょう。」
もちろん衝撃吸収性は皆無ですので落としてしまえばそのまま割れてしまう可能性は非常に高いです。
■指紋防止加工フィルム
こちらのフィルムは今では強化ガラス、衝撃吸収フィルムどちらにも対応している場合がありますが若干耐久性に難ありと言った所
iPhoneを使用していてどうしても指紋が気になる!という方にはオススメ出来るフィルムとなっています。
■ガラス加工フィルム
iPhone使用している方の大半が使用しているのがこちらのガラス加工フィルム
気泡が入りやすいこと、反応が鈍くなることが欠点
ガラスフィルムの中でもアンチグレアフィルムと光沢フィルムの2種類に分かれています。
光沢フィルム
ディスプレイがピカピカしていて、写真や動画などがクリアで綺麗に見えるのが特徴
一方で太陽光で反射したり、指紋が残りやすいというデメリットも…
アンチグレアフィルム
光沢フィルムとは真逆のフィルム
ディスプレイにツヤがなくなり、太陽光の反射もなく操作がしやすくなっていることが特徴
指紋も残りにくく改良されていますね♪
ガラスフィルムを貼り付けする場合はこちらのアンチグレアフィルムをオススメします(^^)/
■衝撃吸収素材フィルム
当店でお取り扱いしているのがこの衝撃吸収フィルム
ガラスとは違い、柔軟性があるため操作性に影響がなく、貼り付け時に気泡も入りにくくなっています(*^^*)
強度もガラスに引けを取らないほど頑丈に作られているので安心出来るかと思います♪
店頭にて強度お試しも可能ですので、まずはお気軽にご来店ください(^^)/
※強度の強いフィルムでも落としてしまうと割れる危険性がありますので、落とさないことを第一に考えましょう。
本日のお客様も不安からフィルムも一緒にご購入してくださいました!
30分後には…
⬇ ⬇ ⬇
ディスプレイの穴もなくなり、当店自慢のフィルムを貼ったiPhoneをお返しいたします!
もちろんデータはそのまま♪
すぐにでもLINEや電話も可能な状態なので、このまま遊びに行くことも出来ちゃいます笑
フィルムで悩んでいる方はぜひ参考にしてくださいね( ・`д・´)
【SNS毎日更新中!】
修理の様子やオトクなクーポン情報まで盛りだくさん!要チェックです♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目13-1南呉服町ビル3階
TEL:052-262-5002
営業時間:10:00~21:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXSMax、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2018年10月01日